かおりの食慾

Twitterで書ききれないことや、日記のようなものもこちらに。明日が今日よりも素敵な日になるように。

照度と掃除

新しい家に越してきて、はや1ヶ月。

え。もう1ヶ月?(・₋・)

 

 

この家に越してきて1つ気付いたことが。

キッチンのシンクの掃除が全く苦ではないんです。

そりゃ新しいキッチンだし、新品だから綺麗に使わないとと思ってるからじゃないのかと言われたらそうなのですが、それだけじゃなくて。

そもそも私、マジで片付けが苦手なんです(笑)

 

確かに広くもなったので、片付けもしやすいせいかなとも思っていたのですが、最近ようやく原因に気付きました。

 

証明の明度の問題ではないかと。

 

前の家が、リビングの一角の壁にキッチンが付いているタイプで、電灯はリビングの真ん中にあって、キッチン――特に手元を照らしてくれる電灯がなかったんです。

レシピなどを見るのに苦労するほど暗いわけではないのですが、なんとなく目が疲れる暗さだったんです。

シンクがステンレス製だったのですが、光がちゃんと届かなくてピカッと光っているのがわからなかった程(笑)

鈍~い光くらいしか反射していなかったですね(笑)

どのせいか、キッチン・・・とくに電灯から一番離れていたシンクの掃除がとにかく億劫で、なんなら掃除をしようと決めている日の前の日から憂鬱だったんです(笑)

トイレや洗面台は全く億劫じゃなかったんですけどね🤔

 

で、気になって調べてみたら、冬になって日照時間が短くなることと、鬱などの症状って無関係ではないようで。

(とてつもなく長くなりそうなので詳しくは書きません笑)

これと同じことが、前の家のキッチンでも起こっていたのかなー🤔

(そんな数分の掃除に影響するんかいな、とは自分でも思いますが笑)

 

それに、お風呂場でもキッチンと同じことが起きていたんですよ(笑)

前の家のお風呂場の電気もちょっ・・・かなり暗くて。電球色なのはいいのですが、明度が低かったようで、よくよく見たら壁はオフホワイトだったのですが、明度が低い電気だったのでベージュ系だと思っていたくらいで(^^;

なので、お風呂場の掃除も億劫でした(^^;

トイレ掃除とかはね、掃除が終わった時に綺麗にしてやったぜー!みたいな達成感が味わえるような明度だったんですよ(笑)

 

うん。やっぱり生活空間の電気の明度って大事です!!

明るすぎたりしても目が疲れるんですけどね(笑)

 

今のところ、わりとこまめに掃除ができてますね🤔

どうかこれからも持続できますように・・・(*-人‐)ナムナム